- お問い合わせ(ご質問・ご予約等)
- お電話または当サイトのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
- カウンセリングのご予約、ご質問への回答等のお手続きをいたします。
-
◆お客様とのレッスン中など、お電話をいただいてもでの応対ができない場合がございます。電話が繋がらない際には、大変お手数ですが、固定電話048-915-1572の留守番電話にお名前・お電話番号・ご用件等、メッセージを残していただきたく存じます。一両日中に、折り返しお電話させていただきます。◆お問い合わせフォームよりお問い合わせをいただいた場合も、一両日中にメールまたはお電話にてご連絡させいていただきます。連絡がない場合は、メール送信エラーの可能性がございますので、お手数ですが、再度ご連絡いただけますようお願いいたします。
- 初回カウンセリング⇒ご契約
- 飼い主様とわんちゃんにご来店いただき、カウンセリング形式でわんちゃんの性格、トレーニングで教えたいことや改善したい行動、お預かりする際の注意点、その他ご要望等お話を伺い、トレーニング内容を決定させていただきます。
-
◆当店に愛犬のお預かりを任せることができると飼い主様にご判断していただけた場合、同意書にご署名いただき、ご契約が完了となります。トレーニング代金は、初回の登園時にお支払いいただきます。◆カウンセリング終了後のトレーニングのお申し込みは、その場で即決せずにお持ち帰りいただいても構いません。ご自宅でご家族とじっくりと検討されてから、保育園通園トレーニングにお申し込みください。◆わんちゃんに教えたいこと、抑制したい問題行動によっては、当店の出張トレーニングコースをお勧めさせていただく場合がございます。
- 初回トライアル ※ご希望の飼い主様のみ
- 初めて当店の保育園をご利用になる場合、わんちゃんにasoneの雰囲気に慣れてもらうため、短時間のお試し保育を実施しております。
-
◆本格的な保育園トレーニングを始める前にトライアルをご希望の飼い主様には、カウンセリングに4.5時間のお試し保育がセットになったプランをご用意しております。◆保育園トレーニングを開始する数日前に、3時間程度の短時間のデイ預かりをご利用いただき、わんちゃんを保育園の雰囲気に慣らしてあげることもできます。お気軽にご相談ください。
- 保育園でのお預かりトレーニング開始
- asoneのホテル・デイ預かりで愛犬をしっかりお預かりいたします。
-
◆フード・おやつ・カラー・リード等、保育園トレーニングに必要になるものをお持ちください。◆室内でのマーキング行動があるわんちゃんについては、マナーバンドをご用意と装着をお願いする場合がございます。マーキング行動の抑制トレーニングについては、別途ご相談ください。◆トレーニング内容や状況、お預かり中の様子については、連絡帳にてご報告させていただきます。また、お預かりトレーニングで行った基礎トレーニングのレクチャーやフォローアップ、その他のご相談については、わんちゃんのお迎え時等にご相談ください。