ジャック・ラッセル・テリア

トレーニング

アズワンで過ごすデイキャンプ【ao-dc-006】

アズワンでお預かりしていたTSR-Team Schnauzer Rescue-の保護シュナ一歩くんの正式譲渡が決まり、ちょっと淋しくなっていたアズワンにかわいいお客様が遊びに来てくれました。 こんにちは。 アズワンの高木です。 今日は久しぶ...
ジャック・ラッセル・テリア

最後はお散歩練習で締め!【ao-tr-0028】

こんにちは。 アズワンの高木です。 今年の2月から始まったフィービーちゃんのレッスンも、今日で最終回となります。 初めて会ったときはまだ生後3ヶ月だったフィービーちゃんももう9ヶ月、顔もすっかり大人びてきました。 犬は人間のそれとは比較にに...
トレーニング

呼び戻しトレーニングの場所選び【ao-tr-0027】

天気の良い公園で、ジャック・ラッセル・テリアのフィービーちゃんと呼び戻し練習! 屋外でのトレーニングでは、トレーニング場所のチョイスがとても重要です。
トレーニング

いつでもどこでもできる『マテ』を【ao-tr-0026】

リビングでは完璧にできるようになったステイ(マテ)、「よーしっ!これなら大丈夫!」と意気込んで近所の公園でやってみたけれど、なぜかさっぱりできなかった…なんてこと、実はよく起こります。 なぜでしょうか? なぜなら、公園にはリビングはないものがたくさんあるからなのです。
トレーニング

刺激の強さのコントロール【ao-tr-0025】

大好きなおやつ、お気に入りのおもちゃ、インターフォンの呼び出しチャイム、救急車のサイレン、道に落ちている木の葉…犬が何かしらの反応を起す物や音、現象をまとめて、我々人間は『刺激』と呼んでいます。 これらの刺激は、犬の感情と行動に大きな影響をもたらすもので、犬のトレーニングを安定して行うための重要な要素のひとつとなります。 そして、この刺激をしっかり理解した上でコントロールできるようになると、ドッグトレーニングを格段にやりやすいものにすることができるのです。
トレーニング

場所が変わればそれは別物【ao-tr-0023-0024】

慣れた環境では上手にできることでも、初めての場所では集中できずにさっぱり…なんて経験、誰にでも一度くらいあるのではないかと思います。 実はこれ、人だけの話ではなく、犬にもまったく同じことが起きるのです。
ジャック・ラッセル・テリア

スモールステップ法を学ぶことの大切さ【ao-tr-0022】

生後四ヶ月のJRTフィービーちゃん二回目のレッスンです♪ 何でもあっという間に覚えることが得意なフィービーちゃん、スモールステップ法で更にその行動を強固なものにしていきます!
トレーニング

『無視』で犬に教えられること【ao-tr-0021】

【ブログを更新しました】 子犬には、これから人間の世界で生活していくために勉強しなければならないことがたくさんあります。 トイレでの排泄、留守番、おもちゃ以外のものを噛まない、掃除機やインターフォンにに吠えない、外の環境に慣れる等々…子犬に勉強を教える優しい先生は、もちろん飼い主さんです。
トレーニング

テリアの気質【ao-tr-0020】

【ブログを更新しました】 僕が子供の頃、自宅の近所で見掛ける犬の九割はミックス犬でした。 『犬といったらミックス犬!』、それが当たり前の時代で、今は当たり前のように見かける和犬の柴犬ですらまず出会うことはありませんでした。 でも、僕の実家の隣の家には純血種の犬がいたのです。 それは、小さくて真っ黒でちょこちょことよく走る犬でした。